就活アドバイス⑤ なぜ受かるのか、なぜ落ちるのか
こんにちは、若井です。 就活アドバイスシリーズ 第5弾はなぜ受かるのか・なぜ落ちるのか です。 最近、学生と面談していると、 他社のインターン選考に落ちてしまい、落ち込んでいる😿という相談をよく受けま...
こんにちは、若井です。 就活アドバイスシリーズ 第5弾はなぜ受かるのか・なぜ落ちるのか です。 最近、学生と面談していると、 他社のインターン選考に落ちてしまい、落ち込んでいる😿という相談をよく受けま...
こんにちは、若井です。 コロナ感染者数、増えていますね・・・。 この状況になると、「かからない対策」だけではなく、 かかったときも、病院に行けないときでも、 自分を自分で看病できるように準備することが...
こんにちは、若井です。 最近、「叶姉妹のファビュラスワールド」という番組を聞くのにハマっています。 価値観が合わない、と付き合っていた人から振られて落ち込む相談者に、 「男性は毎日生まれていますよ。」...
こんにちは、若井です。 連日暑いですね。就活生の皆さんも、熱中症には気を付けて・・・! さて、就活アドバイスシリーズ 第4弾は質問のジレンマを解消する考え方 です。 先日のちゃぶ台トークで、学生からこ...
こんにちは、若井です。 最近、寮生でリフレッシュ休暇を合わせて旅行に行こう!と計画を立てていて、 寮内がなかなか賑やかです。 さて、全体会議MAで決まった取り組みで、一番好きなものはなんですか? とア...
こんにちは、若井です。 実は私はオンラインでフラを習っています。 その先生から「社員寮の庭に植えてみたら?」と、ホワイトジンジャーの苗を送っていただきました。 ジンジャーと名前についているので、「食べ...
こんにちは、若井です。 なんと、今年のGWは2日と6日が会社が休みとなり、10連休でした! 私はもっぱら社員寮の庭いじり&Beat Saberをしていました。 新しくバジルと向日葵🌻を植えたのですが、...
こんにちは、若井です。 社員寮のシンボルツリー、モッコウバラが満開になりました! やはりこの花が咲くと、いい季節の始まり、という感じで嬉しくなりますね。 さて、就活アドバイスシリーズ 第2弾は「カメラ...
こんにちは、若井です。 社員寮のシンボルツリー、モッコウバラがそろそろ満開です。 昨年は3月25日の創立記念で満開だったので、今年は少しのんびりと咲いているようです。 さて、この就活アドバイスシリーズ...
こんにちは、新卒採用担当の若井です。 この週末で、オフィス近くの鶴見川では桜🌸が満開になったようです。 皆さんのお近くの桜はいかがですか? 社員寮では、満開の桜の写真を眺めて、さくら味のスイーツを食べ...