日常活動をスイッチに夏の自動化?!/スマートホーム化の続編

asian man sitting on sofa and using smart home control app on mobile phone with augmented reality view of IOT connected objects in apartment

こんにちは、広報のshiroiです。

やっと花粉が落ち着いてきたと思いきや、急激に暑くなってきましたね🥵
なので、暑さに負けてエアコンをつけ始めています。

一方、快適に過ごせるように、夏向けの自動化を進めてみたので、
スマートホーム化第2段を紹介します。

 

SwitchBot Hub2

最新のSwitchBot Hubでは、4-in-1で、温湿度計だけでなく、ハブ、リモコン、ボタンまで使えるようになっています。

スマートリモコン ハブミニ 引用元:Amazon

特定の温湿度になったら、エアコンやサーキュレーターのスイッチをオンにできるので、これだけでも十分に部屋を快適空間にできます。
個人的には、このSwitchBot Hub2に二酸化炭素計測までできるようになったら、嬉しいところ。
今は、別の二酸化炭素計測を使っているので、SwitchBot Hub3なるもので、追加されることに期待ですw

SwitchBot 開閉センサー

エアコンは自動でつけられるようになったものの、そろそろ換気と思った時に、私はエアコンつけたまま、窓を開けっぱなしにしてしまうということがあります😅
この事象を解消するために、同じくSwitchBotの開閉センサーを使うことにしました。

SwitchBot スイッチ 引用元:Amazon

このセンサーにより、窓を開けたら、エアコンをオフにすることができます。
他にも、外出モードなどで制御できるので、玄関につけておくことで、自宅に戻ったらすぐにエアコンをオンにすることもできます。

ちなみに、このセンサーは、外出中の開閉チェックもできるので、防犯対策にも使えるようです。

 

ということで、今回はスマートホームグッズ第2段を紹介しました。
開閉センサは、窓や玄関での利用がメインだと思いますが、日常の中で、棚の扉の開閉などがあるので、もう少し工夫できそうだなと感じています。

みなさんも、ちょっとした自動化で効率化できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは。

おすすめ